あなたもよくご存じのとおり、施術業界には、さまざまな経歴をお持ちの先生がいらっしゃいます。専門学校を卒業してから施術一筋という人もいれば、元会社員というようにまったくの異業種から転職された人もいるでしょう。
今回、あなたにお伝えするのは、アメリカの医大を卒業しながらも施術家の道を志した、異色の経歴をお持ちの先生が開発した、まったく新しいテクニックです。
彼は、最新医学の知見を自身の手技に落とし込み、常識破りの結果をだし続けています。
たとえば、
などは、ほんの一部に過ぎません。いったい、どんなテクニックを駆使しているのか? また、医学の知見をどのように手技に落とし込んでいるのか? 今から、その驚きの手技の全貌を明らかにします。
ハル先生が、体の問題を改善することに興味を持ちはじめたのは高校生のときでした。
高校を卒業した彼は、医師になる夢を叶えるためアメリカのペンシルベニア州にある大学へ留学、その後、ウイスコンシン州の大学へ編入することになります。
大学で「神経科学」を専攻した彼は、日々、熱心に勉強に励みました。一人前の医師になり、多くの人を救いたいという熱い思いが原動力となっていました。
そして、優秀な成績で大学を卒業した彼は、ウイスコンシン州にある病院へ勤務することになります。一人前の医師になるため、彼は、一生懸命に働きました。
しかし、ある日のテレビニュースに映しだされた映像が、彼の人生を変えることになります。
テレビに映されたのは、阪神大震災の映像でした。
地震の惨状を目の当たりにした彼は、急いで関西に住む家族に連絡を取ろうとしました。しかし、どれだけかけても電話はつながりません。
そして、居ても立ってもいられなくなり、病院の仕事を辞めて日本へ帰国する決意をしました。幸いにも、3日後に家族と連絡を取ることができ、無事を確認できました。
その後、彼は新しい仕事のため上京することになります。
そこでは、最先端技術を駆使した手術用機器の研究、開発に携わりました。日本全国の病院や海外の病院、国内外で行われる医学学会を飛びまわり、これまでの経験をフルに活かす日々を送ります。
しかし、その仕事の現場で、彼の人生の転機となるできごとが起こりました。
ある日、彼が手術の現場に立ち合っているときのことです。患者さんは足が悪く、手術により改善が見込めるはずでした。
しかし、手術を終えてみると、まったく逆の結果になりました。手術をすることで、楽に歩けるようになるはずの患者さんが、車イス生活を送ることになってしまったのです。
彼は、この経験をキッカケに、「手術以外で患者さんの問題を解決できる方法はないだろうか?」と真剣に考えるようになります。そして…
30歳になったのを機に、施術業界へ入ることを決めました。
手術という患者さんにとって負担の重たい方法ではなく、もっと低リスクで、高い効果の得られる方法を模索するためでした。
それからは、手技を学ぶために積極的にセミナーに参加したり、教材を購入するなど、寝る間を惜しんで勉強する日々を過ごすことになります。
最初のうちは、患者さんの「ありがとう」のひとことが何よりのやり甲斐でした。
しかし、施術をとおして多くの問題に接するうちに、彼は、ある悩みを抱えるようになります。それは、「自分自身の技術の限界を見せつけられたこと」。
患者さんの中には、どれだけ一生懸命に時間をかけて施術をしても、思うように問題が改善できないケースがでてきたのです。
自分の限界を実感した彼は、最先端の技術を学ぶため、アメリカへ渡ることを決意します。現地では、さらなる医学知識の向上や、日本の整体技術とアメリカのカイロプラティックの融合などに取り組みました。
そして、新しい知識と技術を習得した彼は、帰国後、東京に自身の院をオープンさせます。ハル先生の真剣な思いはすぐに患者さんへ伝わり、その院は数年で「地域で一番、患者さんに支持される院」へと成長しました。
そして、2011年3月。彼は、東日本大震災の直後、被災地へ体のケアを目的としたボランティアに参加したことが、彼の施術家としての考え方を大きく変えることになります。
避難所の固く、寒い床で長時間を過ごしている被災者の多くは、腰痛やヒザ痛などに悩まされていました。それだけではありません。
体の痛みだけでなく、めまいやだるさ、長引く避難所生活によるイライラなど、心の問題も健康に大きな影響を与えていることに気付きました。その状況を見た彼は、「心身ともに健康であること」の重要性を、痛感させられたと言います。
そして、このボランティアの経験から、筋骨格系の手技で体の痛みを改善するだけでなく、自律神経失調症や起立性調節障害など、中枢神経系の問題にも対応できる技術を習得する決意をすることになります。
現代の日本は、高ストレス社会とも言われています。その背景には、仕事などの社会的ストレスや、人間関係の精神的ストレス、環境の変化、不規則な生活など、さまざまな要因があります。
人により大小はありますが、ほとんどすべての人が、日々ストレスにさらされて生活していると言っても、けっして大げさではありません。
そして、この問題は、この先さらに深刻になることが予想されています。事実、ストレスが原因のひとつと言われる「自律神経失調症」やその一種である「起立性調節障害」に悩む人は、年々増加傾向にあります。
このような問題が、現代社会における深刻な問題となっている今、「健康のプロ」である施術家として、体の問題だけでなく、心の問題も改善してあげたいと思いませんか?
ハル先生も、「心身ともに健康であること」の重要性を痛感してからは、自律神経失調症や原因不明の不定愁訴にも対応できる手技を勉強し続けていると言いますが…
ハル先生が、日本で自身の院をオープンさせて数年がたったころの話です。彼のもとに、熊本から一本の電話がかかってきました。
それは、起立性調節障害に悩む、子どもとお母さんからの問い合わせです。電話の内容は、「中学2年生の息子の起立性調節障害を改善して欲しい」ということでした。
くわしく話を聞いてみると、男の子は起立性調節障害で学校に行けなくなってしまったとのこと。さらに、反抗期もかさなって引きこもりになり、家庭内でも暴れて困っていると言います。
そんな状況ですから、ご両親も相当に疲れ切った声をしていました。
遠方からの来院になるので、1週間ほど院の近くに宿泊してもらうことと、毎日来院してもらうことの2つを条件に、ハル先生は施術を引き受ける決意をしました。
施術をはじめてから最初の数日で、男の子に変化があらわれました。
暗かった表情がパッと明るくなり、はじめはボソボソと話していた声も元気になったのがわかります。そして、ハル先生との約束どおり、彼らは1週間毎日施術を受け続けました。
その結果は、驚くべきものでした。男の子は、まるで別人のように元気を取り戻し、ご両親は、涙を流しながら喜ばれたのです。
本題は、ここからです。今回、あなたにお伝えしたいのは、ハル先生が自律神経失調症や、その一種である起立性調節障害、不定愁訴などの改善に高い効果をだし続けている手技です。
言い換えるなら、体の問題を改善すると同時に、心の問題も改善できるテクニックと言えます。そのテクニックとは、ハル先生のオリジナルの手技である「脳脊髄液調整」です。
非常に良い施術をおこなっておられます。外科的治療を望まれない方は、こちらの施術を受けてみてはいかがでしょうか。アメリカ留学も経験され、解剖学や施術技術も常に勉強されている、非常に熱心で丁寧な先生ですので、安心して頼れると思います。
私が以前に所属していた整体の協会で、たくさんの施術家に技術を教える講師をされていました。そのハル先生がこの度DVDをだされるということで、とても楽しみにしていました。ハル先生は、頭蓋骨の調整だけでなく、体全体の施術も得意としている先生で、さまざまな症状を改善してきているゴッドハンドの一人だと思っています。東京の施術院では、海外からもハル先生の施術を受けに来られる人がいたくらいです。残念ながら、御実家のある関西の方へ移られてしまいましたが、新しい地でもすぐに他院との差別化に成功し繁盛されています。その差別化のひとつが、今回DVDに収録されている施術技術とハル先生の持つ豊富な医学知識によるものだと思います。私はもともと柔道整復師で、解剖学などの話がすごく好きなので、常に深く勉強しているハル先生の話す解剖学や脳脊髄液の話を、いつも興味深く聞いています。今回収録された頭蓋骨調整法も、きっと施術家にとって覚えて損のない、適応範囲の広い施術法になると思います。この頭蓋骨調整が使えるようになると、日々の施術がとても楽しみになること、間違いなしです。
この頭蓋骨調整法は、患者様のことを第一に考えられた、一番効率よく、効果の高い手技になっていると思います。実際に臨床で使用されている頭蓋骨調整法と脳脊髄液の新しい考え方の解説は、聞いているだけでも勉強になります。長年、整体業界にいる私でも初めて知ることも多く、「すばらしい」のひとことです。私自身、この頭蓋骨調整法をハル先生のもとで実際に学びましたが、最初に想像していたほど難しくもなく、今では私の院でも取り入れて、多くの患者様に喜んでいただいています。ハル先生は以前、某有名整体協会の認定講師を任されていたほど、技術力、指導力のある先生ですので、そんな先生が実際に結果をだされている頭蓋骨調整法を学んでも損はないはずです。こんなすばらしい技術は、もっと世にだして広めていってほしいと心から願ってやみません。これから、さらに施術レベルを上げようという先生にとって、すばらしい手引きになると確信しています。ぜひ、皆さまも患者様のために、この頭蓋骨調整法を取り入れていただければと思います。
アメリカに渡って大学で医学を学ばれたハル先生の医学知識は相当なものだと感じます。脳脊髄液が循環していないという説は、すごく面白く、大変興味深いものです。なぜなら、これまで盲目的に信じられてきた考えがガラッと変わるわけですから。ハル先生の凄さのひとつに、以前、東京で一人施術院を経営されておられたときの患者さんたちから、今でも交通費込みで関西から東京へ1回12万円の出張施術をお願いされるそうです。また、宝塚音楽学校の生徒さんや宝塚歌劇団のプロの方も多く来院されているほど、人柄も技術も信頼されている先生で、私も施術で困ったことがあれば相談にのってもらっています。私もちょうど、認知症などの高齢者が抱える問題に対応できる技術を習得しようと考えていましたので、このたびのDVDは個人的にも非常にありがたい物になります。筋系骨格系のテクニックに行き詰まりを感じている先生や、クラニアル領域に興味のある先生、他院との差別化で悩んでいる先生、脳脊髄液にかかわる施術をする施術家やセラピスト、エステティシャンの方々にも、お勧めできるDVDになると思います。必ず、先生方のスキルアップにつながり、患者さんの主訴の改善に貢献できるはずです。私もぜひ推薦します。
脳脊髄液とは、血液、リンパ液と並ぶ3大体液のひとつ。頭蓋骨と背中の中を満たしている、無色透明のサラサラとした液体です。
脳脊髄液は脳内で生産され、脳や脊髄に必要な栄養素を運ぶだけでなく、免疫系のコントロールなど、体内における重要な役割を担っています。
脳脊髄液は、血液、リンパ液と並ぶ「3大体液」のひとつです
脳の機能というものは、加齢はもちろん、ストレス、PCやスマホの長時間使用など、さまざまな要因で低下してしまいます。
そして、体の司令塔である脳の機能が低下すると、体全体の組織に悪影響を及ぼし、腰や背中の痛み、さらには自律神経失調症、不定愁訴など、中枢神経系の問題を引き起こすのです。
「脳脊髄液調整」の目的は、この低下した脳の働きを活性化させることにあります。
脳を活性化させることで、脳脊髄液を積極的に生産、排出できる状況を作りだし、患者さん自らが健康になろうとする力を高めるのです。
つまり、脳脊髄液の流れを整えれば、脳が体を改善しようと動きだし、
など、多くの問題を根本から解決できるのです。先ほどお話した、起立性調節障害の男の子は、ハル先生による脳脊髄液調整により、驚くような改善を見せました。
ではなぜ、脳脊髄液調整は、これほど優れた結果をだすことができるのか? 以下に、その理由をご説明しましょう。
もしかすると、こう思われるかもしれません。確かに、脳脊髄液調整を極めようと思うなら、長い時間と経験が必要でしょう。
ハル先生も、さらなる技術の向上を目指し、現在も技術のブラッシュアップをおこなっています。
しかし、施術のポイントさえ学んでしまえば、誰にでも実践できる効果的な手技もあります。もちろん、特別な道具や機材は一切不要。必要なものは、あなたの両腕だけです。
今回は、そのような
という、脳脊髄液調整の高い効果をすぐに実感できる手技を、ハル先生に教えていただけることになりました。
今回の脳脊髄液調整は、
など、こう思われている人のためのものです。ぜひ、あなたもハル先生の脳脊髄液調整をマスターしてください。
そうすれば…
など、たくさんのメリットを手にすることができます。では、具体的に今回のDVDから、どんなことを学べるのか? 収録内容の一部をご紹介すると…
「もしかしたら、もう、知っている内容ばかりかもしれない…」「内容を理解できるか不安だ…」「期待にそえる内容なのか?」など、こう思われた場合もご安心ください。
なぜなら、DVD教材の内容にご満足されなければ、返金させていただくからです。
まずは60日間、じっくりとDVDをご覧いただき、先生の選択が正しかったかどうかをご判断ください。返品時にかかる送料も、返金振込料も、当社が負担させていただきます。
返金保証がついている、施術家向け教材なんて、ほとんどありません。これは、今回リリースするDVD教材への自信そのものです。
また、今回ご用意しているDVD教材の数は、17セットとなりますので、もし、在庫がなくなれば、追加生産となり、すぐに商品をお渡しできなくなります。
このご案内は2,579人以上の施術家にお送りしておりますので、今すぐ、優れた技術で増患・増益したいならば、お申し込みはお急ぎください。
販売価格 24,980円+税
今なら60日間の全額返金保証付き!
内容に満足しなければ、全額返金いたします。
クレジットカードは分割払い・リボ払いもお選びいただけます。
※クレジットカードによって、一部ご利用いただけない方法があります。
(※ ただし、土・日・祝日は除く)
※ この商品のお申込みフォームは、世界でもトップレベルである、ベリサイン社のセキュリティシステムを利用しており、個人情報保護、セキュリティ強化のため、SSL暗号化通信を採用しています。
お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。